2011年10月 7日

パソコンでテレビ録画

パソコンでテレビを録画しようかなぁと思って1年ぐらい。
2番組予約ができるハードディスクレコーダーが2台あるからそれほど必要ないかなぁと思っていたんだけど、ふと買ってみた。
ワタクシの持っているパソコンはMacBook。それにWindows7をインストールして使っているからチューナーはUSBのタイプでないとダメ。いろいろ考えたけどTS抜きのできるタイプが便利かも・・・ということで、 PLEXのPX-W3U2を買ってみた。

PX-W3U2

このPX-W3U2には取扱説明書もB-CASカードもついていない。なので、まずはB-CASカードの入手から。B-CASカードは発酵している株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズで発行してくれる(サイトは→コチラ)。サイトには故障や紛失、破損などで再発行してくれる・・・と書いてあったけど、実際に連絡してみると何も聞かれることなく発行してくれた。送料込みで2,000円であった。

さらにはこのPX-W3U2は、視聴するためのソフトも録画するためもソフトもついてない。なので自分で入手する必要がある。「るなねっと♩」さん(参考にしたURLは→コチラ)や 「Vladiのブログ」さん(参考にしたURLは→コチラ)や「ぬるま湯さん」(参考にしたURLは→コチラ)を参考にして視聴するためのソフト「TVTEST」、予約録画するためのソフト「TVROCK」(入手は→コチラ)を設定した。

かなり試行錯誤しながら設定して地デジ、BS、CSの4番組録画ができるようになった。
ただし、録画した番組を見られるのはパソコンだけ。これは不便。
なのでテレビでも視聴できるようにネットワークメディアプレーヤーも買ってみた。
買ったのはプリンストンテクノロジーのデジ像「PAV-MP1」である。

PAV-MP1

説明するまでもないけど、ネットワーク上にある動画や静止画をテレビで視聴できるってもの。このデジ像にUSB接続したハードディスクの動画や静止画も視聴できるのである。

PAV-MP1で

MacBookのPX-W3U2で録画したテレビ番組を、デジ像を利用して居間にあるテレビで再生しようとしているところがこれ。ちょっと動作がもっさりした感じはあるけど、けっこう便利。

すべての設定が完了したら、4〜5年前ぐらいに買った日立のHDDプレーヤーが故障した。修理に来てもらったところ基盤交換だそうで3万円ぐらいする・・・とのこと。ダビング10には対応してないけど、使いやすくてHDDの容量が多くて気に入っていたけど修理しないことにした。3万円出すんならもうちょっとの出費で新しいのが買えるからねー。分解してハードディスクを取り出して、パソコンの外付けHDDとして使うようにした。
残念なのは、録画してあった20本近くの映画。まぁWOWOWで録画した番組なんでまたやるからいいっちゃあいいんだけど。


-----------------------------------------------------------------

B0052RNE7M PLEX 地上デジタル・BS・CS 3波対応 USB接続TVチューナー ( PX-W3U2 )
PLEX

by G-Tools
B002WQ6SZQ プリンストンテクノロジー デジ像メディアプレーヤー PAV-MP1
プリンストンテクノロジー 2009-11-20

by G-Tools

コメントする